top of page

灘 浜

をクリックすると

ico360.png

​地図上のマーカー

VR360°(全天球)画像へのリンクがマップ左端に表示されます

駐車場:有  車横付け:×   トイレ:有

ico駐車場.png
icoトイレ.png

狙い目の魚と時期

◎:大変よく釣れます ○:釣れます △:渋いです

備忘録

2021

2021.12 中旬

2番波止 

サヨリも多少大きくなり良型もぽつぽつ揚がりました

警戒心も出てきたようで足元まで寄って来る事は無く

陸から3m程までが境目のようです

ガシラも大変良く釣れました

20cm前後のセイゴが大量に沸いており

カワハギは餌を撒いても寄って来る事はありませんでした

ポイントはここをクリック!!​

2021.10 中旬

3番波止 

鉛筆サイズのサヨリが大量に沸いています

​餌を撒くと警戒心無く足元まで寄ってきます

ポイントはここをクリック!!​

ndh001.jpg

 

その他ガシラが良く釣れているのと15cm 程の鯖が1匹釣れました

2021.4 初旬

《 橋のたもと 

14時から17時までの3時間で40cm程度のカレイが1匹釣れました。

ポイントはここをクリック!!​

この日は階段を境に西側はヒトデが良く釣れました。

その他エサ取りはいないようです。​

2020

2020.11 中旬

《 3番波止 

サヨリが良く釣れていますサイズは小~中程度といったところでしょうか。

カワハギは昨年より警戒心が強く近場に寄って来る数が少なめです。

スズメダイ・アイゴが多いです。

2020.11 初旬

《 灘浜 

サヨリ・カワハギが釣れだしています。

2020.9 中旬

橋のたもと 

支柱少し手前あたりで25cm程度のキス2匹が釣れました。

ポイントはここをクリック!!​

足元で10cm前後のベラ・チャリコが釣れます。

bottom of page