top of page

中 島 埠 頭

をクリックすると

ico360.png

​地図上のマーカー

VR360°(全天球)画像へのリンクがマップ左端に表示されます

icoトイレ.png
ico駐車場.png

駐車場:遠  車横付け:×   トイレ:遠

中島埠頭は姫路第一発電所から温排水が海の放出されているため一年を通して魚が豊富な場所となっています。

釣り場情報

狙い目の魚と時期

備忘録

2022.11 中旬

《 飾磨東防波堤付け根》

午後2時から2時間ほど釣りに行ってきました

ポイントはここをクリック!!​

最初は餌を獲られていましたが、すぐ反応がなくなり場所移動

こちらではガシラが2匹・ウマズラ1匹が釣れました

この日はエサ取りも含め食いが渋かったです

​サヨリは目視で確認しました

ポイントはここをクリック!!​

2022.10 上旬

《 飾磨東防波堤付け根》

小ぶりのアイゴが群れています

大きめの丸ハギをばらしました、ウマズラハギはサイズがまだまだ小さいです

夕まずめに何度かボイルがでていました、おそらくセイゴだと思われます

ポイントはここをクリック!!​

2021.11 中旬

《 飾磨東防波堤》

中島岸壁から0時頃移動

投げサビキにて20cm強のサバが釣れましたが数は期待できないようです

ポイントはここをクリック!!​

2020.11 初旬

《 中島埠頭 》

足元までカワハギが寄ってきています。

2019.1 初旬

《 温排水塔北 》

早朝足元を20cm弱のセイゴの群れがボイルしながら回遊

3mほど沖でサヨリの群れを確認

​釣果無し

bottom of page